医療法人 修命会 土佐清水病院|癌|膠原病|アトピー|高知県土佐清水市
TEL:0880-82-2511
FAX:0880-82-4925
当院は自由診療となっております(健康保険は適用されませんので、全額自己負担となります)。
癌の治療
癌は何故治らないのか
抗癌剤で治る癌と治らない癌
医師の抗癌剤を使う根拠
抗癌剤第一号は、毒ガスそのものであった
欧米の癌専門医
抗癌剤と決別
丹羽療法の生薬活性化の秘訣
膠原病の治療
発症病理
ステロイドの作用機序
免疫抑制剤の作用機序
重症の膠原病(SLE、皮膚筋炎など)
アトピー性皮膚炎に対して
関節リウマチに対して
比較考量の必要性を訴える
私の治療方針の患者さんへの説明
アトピーの治療
アトピー性皮膚炎とは
・今のアトピーの状態とその名称
・アトピーの主因は、「活性酸素」である
・アトピーになる人とならない人の違い
・アトピーの遺伝的な要因
・アトピーと乾燥肌体質の関係
アトピー性皮膚炎に対する丹羽療法の実践
・土佐清水病院の治療
・どのような薬を治療に使っているのですか?
・内服剤は何を使っているか?
・特殊だと言われる外用療法の詳細
・どのような食事指導をしているのですか?
・患者全員が食べてはいけない食事
・重症患者が避けねばならない食事
丹羽療法のサンドバス
・天照石(天降石)、マグニー石
・各種データ、資料
アトピー性皮膚炎の病例と改善
全国の診療所のご案内
大宮駅前クリニック
新横浜駅前診療所
名古屋診療所
加賀丹羽クリニック
新大阪診療所
岡山丹羽クリニック
福岡クリニック
院長紹介
トップページ
SOD様作用食品について
通院に際して
代替療法
土佐清水病院での皮膚科治療患者様の声
いただいたお手紙
丹羽論文リスト
サイトマップ
サイトポリシー
個人情報保護方針
丹羽免疫研究所
研究内容
共同研究者の方々
研究所ご案内
お問い合わせ
English
中国語
过敏性皮炎治疗
土佐清水病院
治疗概要说明
访问
丹羽免疫研究所
研究论文
网上咨询
お問い合わせ
http://tosashimizu-hospital.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
土佐清水病院での皮膚科治療患者様の声
土佐清水病院での皮膚科治療患者様の声
トップページ
>
土佐清水病院での皮膚科治療患者様の声
患者様から頂いた声
患者様から頂いた声
H26/7 女性
だんだんと広がっていく湿疹で、夜も眠れず食事もとれず、不安な辛い毎日でした。
入院した日から、痒みから開放され、徐々に食事もいただけるようになりました。
本当に助けていただいてありがとうございます。
H26/6 女性
来る前はかゆくて、毎日かいてばかりでしたが、ここに来てよく眠れるようになり感謝しています。
これからも自分の身体とうまく付き合っていきたいと思います。
H26/6 男性
土佐清水病院の皆さまに本当に良くしていただいて、安心して入院生活を送ることが出来ました。
アトピーは治らないと諦めていましたが、丹羽先生、土佐清水病院の皆様のおかげですっかり良くなることが出来ました。
今だに信じられない気持ちです。
本当にありがとうございました。
H26/6 男性
友人に送ってもらわないと一人ではとても来れない状態で来ました。
二週間と三日間でもう一度動ける身体に戻りました。
丹羽先生、看護婦さんやスタッフ皆さま、そして民宿の方々本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
H26/6 女性
通院初日から辛かったかゆみ、はれが改善し、大変うれしく思っております。
今後もこの肌の状態を維持、更に良くなるように、努めてまいります。
院長先生を始め、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
H26/6 女性
ドクター、ナース、スタッフの皆様、2週間大変お世話になりました。
突然アトピーが悪化して約半年間、本当に辛い日々でしたが、こちらに来ると嘘のようにすぐに良くなり、もっと早く来ることが出来ればよかったなぁと思います。
帰宅後も、規則正しい生活と食べ物に気をつけ、もっといい状態になるよう頑張ります。
本当に有難うございました。
H26/5 男性
いろいろな病院を転々と回っても、ステロイド漬けになって、薬のレベルだけ上がっていって治る気がしなかった。
とある病院から、土佐清水病院がアトピーに特化していると勧められ、来て三週間程の入院で完治(キズなど)しました。
正直ここまで治るとは思わなかったです。
また、入院期間も短くたすかりました。
H26/2 男性
二週間弱の治療でしたが、目に見えて効果がありました。
痒みも取れ、久々に人間になった気分です。
治療に関しても薬の説明や、今の自分の状態など、丁寧に教えて頂けるので助かりました。
気候も良く、心身ともにキレイになれたように思います。
H26/1 女性
長年アトピーの治療を受けてきてもどうにも改善せず、土佐清水まで辿り着きました。
入院して見る見る快方に向かったことに、自分でも驚きでした。
サンドバスの入浴がとても気持ちが良く、身体の内側から順調に治っていくのが実感出来ました。
サンドバス、効果絶大でした。
H26/1 男性
私の症状が出始めたのがちょうど10年前。
はじめの頃は腕に小さな斑点のようなものが数個程度出来ました。
次第に痒みが激しくなり、幾つもの皮膚科に通い、塗り薬や飲み薬を試すも、日に日に悪化の一途を辿りました。
そんな時、知人に紹介されたのが土佐清水病院。
藁にもすがる思いで院長の診察を受け即土佐へ。
約二週間の治療の結果 痒みはほとんど無くなり、身体の赤みもすっかり良くなりました。
この病院を薦めてくれた知人、そして丹羽先生との縁に本当に感謝の想いでいっぱいです。
医療法人 修命会
土佐清水病院
〒787-0306
高知県土佐清水市幸町5-3
TEL:0880-82-2511
FAX:0880-82-4925
------------------------------
1.癌治療
2.膠原病治療
3.アトピー性皮膚炎治療
--------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
癌の治療
|
膠原病の治療
|
アトピーの治療
|
全国の診療所のご案内
|
院長紹介
|
SOD様作用食品について
|
通院に際して
|
代替療法
|
土佐清水病院での皮膚科治療患者様の声
|
いただいたお手紙
|
丹羽論文リスト
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
丹羽免疫研究所
|
English
|
中国語
|
お問い合わせ
|
<<医療法人 修命会 土佐清水病院>> 〒787-0306 高知県土佐清水市幸町5-3 TEL:0880-82-2511 FAX:0880-82-4925
Copyright © 医療法人 修命会 土佐清水病院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン